理系院生の足跡

理系院生といえば聞こえはいいかもしれないが果たしてどうかな!?

まず公務員を目指して最初にやったこと(グーグルに公務員って検索したよ)

公務員になろうと何らかの理由で思った人はきっとまずこうすると思うんだ。

グーグルで『公務員 なり方』って検索すると思うんだ。たぶん。

やっぱり情報収集をすることが一番最初にやるべきことだよね!

そして私は上記の行為を行った結果

  • 公務員は試験と面接があり、最近は面接がとても重要視されているので頑張って試験を突破してもまだまだ安心はできないぞ!
  • その試験でさえも科目数が半端なく多く本気でやるつもりにならないと突破することはできないぞ!
  • 公務員は併願するのが当たり前だがどこを受験するかで自分が勉強する科目が変わってくるぞ!

これら3つのことを知った。

 

これらを知ったことにより私はやらなきゃいけないことがおのずとわかってきた。

なんかちょっと言い方うざかったでしょうか…

というより調べてわかったくせに「おのずと」とはいえないですね。

とりあえずまずは自分がどこの公務員を受験するのかしっかりと決めなければならないということを知りました。

どこを受験するかは住んでいる場所などにもよって変わってくると思うのですが私は横浜市に住んでいたので神奈川県庁と横浜市庁と都庁と特別区とあとは国家一般、国家総合を受けようと思っていました。

ところがどっこいよくよく調べると地方自治体の受験日はかぶっているため神奈川県庁か横浜市庁、都庁と特別区それぞれどっちかだけしかうけられないことがわかっちゃいました!…

結局まだ悩んでいるところなんですがこのままでは勉強する科目がきめられない…早々に詰んだ…とお思いの方もいらっしゃるでしょう。

 

そのときも私はグーグルにて『横浜市庁 神奈川県庁 どっち』などと検索をかけまくっていたのですが、最後にわかったのは悩んでいる受験先すべてを受けられるように勉強する科目を設定すればいいということでした。

 

法律関係を目指すならそれ系の科目はとらなきゃいけないし財務専門官を目指すなら経済系とか簿記とかそういうのをとらなきゃいけないらしい。

 

だからなんだかんだいってなんで公務員を目指したいのか、またそれを目指すうえでどんな職種があってそれを知ったうえで受験先を決めて、最後にすべてを併願できるように科目を設定すればいいんじゃないでしょうか?

 

と公務員試験を独学でやろうとしている私は思っているのですがいいのかな?